Strong In
Medical Treatment
先生の税理士は
医療に強い税理士ですか?先生は医療に専念してください。
我々は先生への「Want / ウォント」を
提供します。
NEWSお知らせ
INTRODUCTION
ご挨拶
医療に詳しくない税理士に任せていて本当に大丈夫ですか?
税理士であっても、医院をとりまく環境や医療法、行政手続に精通している税理士は意外と
少ないのが現状です。
当社では会計や税法だけではなく、これら医院特有の課題に長年向き
合ってきた実績と経験をもとに、先生の疑問や悩み、ご要望にしっかりお応えいたします。
-
医療税務
クリニック、医院の先生の一番近くの相談者でありたいという思いのもと、クリニック、医院専門の税理士・職員が領収書等の収集、整理方法のご指導からクリニックの会計、税金、経営について継続してトータルでサポートいたします。先生方には安心して本業に専念していただく環境をご提供いたします。
-
適正理事報酬シミュレーション
医療法人の理事報酬を決める場合、法人だけではなく先生個人の税金(所得税・住民税)などを考える必要があります。適正金額をシミュレーションいたします。
-
開業支援
大手医薬品卸メーカー等様々な会社と提携し、立地紹介、診療圏調査、資金調達、年間計画の策定、資金調達、人材採用など新規開業時の悩みをトータルでサポートします。
-
医療法人の設立手続き
医療法人を設立する場合、株式会社のようにいつでも法人を設立することができません。申請書を作成後、年2回行われる医療審議会で審議をして頂きます。事前に計画を立て、いつ設立するのが一番メリットがあるのか先生と共に検討いたします。
-
ライフプラン(人生設計)作成支援
クリニック、医院の事業のみならず、先生個人のライフプラン(生活費、住宅ローン、教育資金、老後資金)につきましては、ファイナンシャル・プランナー(AFP)の資格を有する税理士がコンサルティングを行います。
-
医院承継
出資持分の評価、承継者への引継準備、承継に伴う税務対策、定款変更などの各種行政手続等、医院承継に関連する手続をスムーズに行います。また、相続については当社の資産税専門チームと連携しながら、相続シュミレーションを行い、早期に資産分散などの対策を練ります。
PROFIT
獲得利益の目安
患者数(収益)と各科の必要経費の目安金額(※当社調べ)を掲載しております。
Q&A
よくある質問
藤本総合会計事務所を利用する上でお客様よりいただく質問をまとめました。
- すぐに開業したいわけではないのですが、相談は可能ですか?
- 戸建てとテナント開業どちらがお勧めですか?
- テナント物件探しにおいて注意する点はありますか?
COLUMN
コラム
- 記事が見つかりませんでした
CONTACT
お問い合わせ
ご質問・お問い合わせなどございましたら
いつでもご相談ください。